津市の松菱百貨店の新しい本屋さんに行ってみました。
本の並べ方が面白いです。
普通、本屋さんでは背表紙を見せて並べますが、ここでは表紙(装丁カバー)を見せて並べてあるんです。
どういう風に本を選んでいるのか店員さんに聞いてみると、地方の出版社から取り寄せた本ばかりだそうです。
面白そうな本を見つけたので、買って読んでみることにしました。
「能の本」です。
狂言が好きでよく能楽堂に通いましたが、能楽は謡曲がほとんどなのでストーリーがよくわかりませんでした。
この本には能のストーリーや楽しみ方などが書いてあって、とても面白く興味深いです。